不妊治療費用
タイミング指導・保険適応可能な検査は、原則として全て保険診療で行います。

外来日の基本診療費用 | 9,800円 | 経膣超音波・検査等の費用 |
---|
- 下記の費用は当該処置等を行った場合のみ必要となります。
薬剤費用 | 別途必要 | |
---|---|---|
休日外来 | 900円 | 日曜日・祝日の外来診療に必要です |
- ※ 上記費用には別途、消費税が必要となります

人工授精 | 21,000円 |
---|---|
卵管内人工授精 | 39,000円 |
G-CSF人工授精 | 65,800円 |
産み分け人工授精 | 51,000円 |
- ※ 産み分け人工授精は、実施前日の朝10時以降にキャンセルされた場合、キャンセル料10,000円を頂きます。
- ※ 上記費用には別途、消費税が必要となります

採卵日の基本費用 | 269,800円 | 採卵手術・採卵時の検査やその他消耗品 ・精液調整・通常媒精・受精確認・ 卵子活性化処理・分割胚までの胚培養の費用を 卵子・胚の個数にかかわらず全て含みます |
---|---|---|
排卵済の場合の返金 | -260,000円 | 採卵日に返金します |
卵子未回収時の返金 | -180,000円 | 採卵日に返金します |
- 下記の費用は当該処置等を行った場合のみ必要となります。
休日採卵 | 9,800円 | 日曜日・祝日の採卵に必要です |
---|---|---|
産み分け精子処理 | 49,800円 | 1回あたり(個数不問) |
精巣内精子・後期精子細胞媒精 | 49,800円 | 1回あたり(個数不問) |
- ※ 産み分け人工授精は、実施前日の朝10時以降にキャンセルされた場合、キャンセル料10,000円を頂きます。
- ※ 顕微授精や胚盤胞培養を当初から予定されている場合であっても、胚移植に至った場合のみ胚移植日にご請求させていただきます
- ※ 上記費用には別途、消費税が必要となります

胚移植日の基本費用 | 99,800円 | 胚移植費用・関連する全ての消耗品費用が含まれます |
---|
- 下記の費用は当該処置等を行った場合のみ必要となります。
胚凍結・融解 | 39,000円 | 移植する胚の凍結及び融解の際にかかる費用です |
---|---|---|
顕微授精・レスキュー顕微授精 | 39,000円 | 移植する胚が顕微授精・レスキュー顕微授精を 行った場合の費用です |
未熟卵培養 | 39,000円 | 回収された卵子が未受精卵で、成熟培養を経て 胚凍結に至った場合にかかる費用です |
胚盤胞培養 | 39,000円 | 移植する胚を分割胚から胚盤胞まで培養する費用です |
胚盤胞着床促進特殊培養 | 19,800円 | 原則として胚盤胞培養は全例実施します |
レーザアシストハッチング | 29,800円 | 当院基準に基づき、孵化補助を行った際の費用です |
SEET法 | 49,800円 | 1回あたり(個数不問) |
休日胚移植 | 9,800円 | 日曜日・祝日の胚移植に必要です |
- ※ 上記費用には別途、消費税が必要となります

凍結保険料 | 50,000円 | 1年毎(ただし、自己都合で来院中断されている方は4月毎) |
---|---|---|
精子の凍結・融解処理 (1分割) |
12,000円 | |
精子の凍結・融解処理 (複数分割) |
18,000円 |
- ※ 上記費用には別途、消費税が必要となります

採卵回数による減免 |
---|
これまでの卵子が回収できた✕採卵回数10,000円を次回の採卵時に減免します (上限160,000円) 例:採卵日の基本費用(5回目)→採卵日の費用269,800円ー40,000円=229,800円 |
移植回数による減免 |
これまでの移植回数✕10,000円円を次回の移植時に減免します (上限60,000円) 例:移植日の基本費用(3回目)→移植日の費用99,800円ー20,000円=79,800円 |
転院減免 |
直近1年以内に他院に受診されていた方を対象に、卵子が回収できた採卵の1回目から3回目まで、他院での採卵回数に応じ最大各30,000円ずつ採卵費用より減免させていただきます(他院で体外受精をされていた事が分かる書類の写しをご提示いただきます) ① 他院での採卵が1回及び2回の方 各20,000円 その後は4回目としての減免 ② 他院での採卵が3回以上の方 各30,000円 その後は4回目としての減免 |
当院で妊娠された方の減免 |
当院でARTにより出産された方を対象に、当院卒業後3年以内に治療を再開された場合は、卵子が回収できた採卵の1回目から3回目まで、これまでの採卵回数に応じ最大各30,000円ずつ採卵費用より減免させていただきます ① 卵子が回収できた採卵が1回及び2回の方 各20,000円 その後は4回目としての減免 ② 卵子が回収できた採卵が3回以上の方 各30,000円 その後は4回目としての減免 |
- ※ 静岡レディースクリニック・三島レディースクリニック間の転院については、減免権利は消失しません
- ※ 半年間通院がない場合(タイミング指導・人工授精等をお受けになっている場合は除く)、また他院に転院された場合には、減免権利は消失します